ローザンヌ国際バレエコンクール Dance at the Gathering2018

 

今日は、NHKホールで、新人の登竜門である

「ローザンヌ国際バレエコンクールの出場者達の祭典」でした。

先月、NHKのEテレでも放送されていました。

 

 

オリジナルバッグの依頼があり、オーソドックスなもの、POPなもの、と

いくつかご提案させて頂きましたが、コレは迷う〜!とプロデューサーがおっしゃって、

結局4種類とも作ることになりました。

 

 

バッグの色も濃いピンクか、薄いピンク、いや赤もいいけど、

一応、男性のダンサーさんもいらっしゃるし、と白も作りましたら

なんと、東京の公演が先だったのですが、、白が圧倒的に人気でした。

 

 

そのあとの大阪公演は、もちろんピンクや赤の方が人気で!

今回、ずっと見たかったパリ・オペラ座のオニール八菜さんのバレエを日本で見れて

ラッキ〜〜。素晴らしく美しかったです!

公演も、4時間くらいあり、見応えバッチリでした!