映画「ボヘミアン・ラプソディ」の胸アツ応援上映、大阪は初!というのに
行ってきました!というか発売開始2〜3分で売り切れだったチケットを
友人がとってくれて、お誘いして頂き、おまけにハートのうちわまで手作り!
司会は、以前、グランフロント大阪「まちデコSOCIO」で
キャプテンをしていた時に、屋上での落語に来ていただいた
桂三度(世界のナベアツ)さん。白いランニングもお似合いでオモロ〜です。
私は、あとお二人の4人分の付けヒゲと首にブラブラさせる
キラキラ飾り付けを持っていきましたが、両方チクチクするのもあり
持っていたりしたら、写真を撮る間もなく・・・
まだ、1度もこの映画を見ていなかったので、こんなに拍手や手拍子(足拍子)、
発声する箇所があるとは知らず、普通に見たら、ウズウズする人も多いのも
わかります。
歌の歌詞が、字幕に出ていましたが、普通の上映の時は、出ないというのも
あとで知りました。