関西重要イベント十日戎

乗馬クラブにお茶に行ったら、お昼休憩になり

馬がおらんではないかー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、馬にポーズをとってもらったつもりが

情けないリアクションで、お茶目な白馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っで、10日といえば、えべっさん。

私の書いた本「関西人の取扱説明書」にも書いていますが、

関西の商売人は、初詣よりも十日戎は、最重要

 

 

 

西宮戎、京都えびす、大阪の今宮戎(堀川戎)と出向くのですが

このブログを推薦していただいたS社長の父であった先代社長は、

3つともまわったそうであーる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、昨年の笹を返す。

 

 

 

 

 

 

 

 

並ばない関西人の本領発揮で、押し合って押し合って、前に進む

 

「商売繁盛笹もってこい〜」と音楽が流れて活気ある感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真でもわかるように、遠くからでもわかるが、

この派手なおっさん、どないなってんの〜〜〜

と、そちらのほうを気にして向いて、流れに任せてたら、

うまく近づくことができて(ホンマかいな

 

 

 

 

 

 

こんな人だった。

 

 

 

 

 

 

写真では、余裕に見えるが、初詣ではあり得ないおしくらまんじゅう以上の

押し合い

 

 

お賽銭は、商売人は、せこいことをしない。

「福来い」といって小切手に2951円とか、ご縁で1050円とか

祈祷も大繁盛〜。

私の前にいたおばちゃんも100円玉を筒ごと持っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もらった笹に、あれつけてこれつけてと、お賽銭代わりに自分で買った飾り物を付けて

笹をカスタマイズするか、セットになったのを買います。

 

 

商売人でない人は、そんなに全員、あまり笹や熊手を買わないと思うし

一体、この人は、何屋さんやろ〜と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットになってる笹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この熊手のセットで2万円也

領収書は、もらえます

 

 

 

 

 

 

 

ドラを鳴らして、福をもらって帰るのですが、

 

 

 

 

 

 

 

もう〜、これまた押し合いへしあいで

やっと、ドラの前まできて見たら

 

 

 

 

 

 

 

ド真ん中に亀田大毅のステッカーが。真ん中の金色の楕円のステッカー。

お〜、商売人〜。福があるといいね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は、出店で1万円くらい使ったこともあるエンターテインメントな気分だったが

寄り道すると福を持って帰れないと商売人に言われたりすると

やめておこうと思いながらも、いか焼きくらいええか〜といか焼きを食べる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それより、この福飴

1粒食べて、数分後、何かおかしいと思ったら、前歯の裏が少し欠けたような

うそでしょー

朝、寝ぼけて当たったからだとは思うが。。。

 

 

 

 

 

 

だいたい、よく見たら、おたふくの顔になってないしー

 

 

 

 

 

 

福をもらったので、服を買いにSALEに繰り出したのであった。らりほ〜〜〜

 

 

 

追伸

今年の初泣きは、映画「最後の忠臣蔵」

そんなに泣くとは思わなかったし、ストーリーが、もうひといき

な感じはするが、めちゃ泣きましたー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

King of oinari 伏見稲荷大社

今年も2回目の初詣は、伏見稲荷大社

King of oinari

(発音は、エアー参拝風で)

 

 

昨年のブログにも書いたが、Dr.コパ氏のディナーショーに行ったら

初詣は、2回いくものだと言ってたので、守ってる?私なのである

 

 

しかーし、実は、カウントダウンして、除夜の鐘をつく整理券もゲットしてたのに

さむ過ぎで、待ってられなくて、帰ってしまった私であーる

なんとも中途半端。

 

一昨年の大晦日、カウントダウン前の夜8時から、オールナイトで元旦8時まで、

USJで、それも夜中にジュラシックパークの乗り物に乗る時、ふらついて、

片足を水の中に突っ込んで、ブーツのチャックが壊れて輪ゴムで止めて、

ずぶ濡れでもそのまま遊んでいた私はどこへいったのであろうか

 

 

で、

伏見稲荷大社であーる。

 

ビッグでゴージャスな鳥居

(発音は、エアー参拝風で)

 

 

 

 

 

この、真ん中にいた外国人は、なんと半袖Tシャツ一丁だった。

暑いか????

 

 

 

 

 

千本鳥居。

 

 

  

 

 

  

           

 

 

稲荷山へGO

 

 

  

 

 

このへんから、さっきの外国人のTシャツ姿がわからんでもなくなってくるくらい

暑い

 

 

 

 

 

そうだ、背中に貼ってきたカイロが暑過ぎる。

ぜ〜っ、ぜ〜っ、冬のゴルフは、カイロを10枚も貼るのに、

今日は、2枚と少な過ぎると反省していたが、汗がっ。

 

っていうか、昔の階段の幅が中途半端で、1歩では遠く2歩で階段を上がるから

いつも同じ足で、上がらないといけないのが、ツライ。

 

 

 

 

 

去年は、三つ辻のお茶屋で、ギブアップしたので、今年は

もうちょっと頑張って、その3軒先までは、頑張ったが、帰りも考えるとこのへんで。

う〜、またしても四つ辻までも行けなかった。

 

 

 

 

  

 

 

あ〜、今年も復習で、エアー参拝にチャレンジしたが、

これまたクリックする指がしんどい。

止まると、やいのやいのと言われるが、足と同じく四つ辻でギブとなってしまった〜

 

 

 

 

 

 エアー参拝:伏見稲荷大社

 http://air-sampai.jp/

  

http://sensyuyasuko.iza.ne.jp/blog/entry/1398441/