甘〜い播州ラーメン!

兵庫県西脇市の播州ラーメンの代表でもある

大橋ラーメン

 

 

 

 

 

播州織で有名なこの地に集団就職してきた

女子工員に愛されるように工夫されたラーメンなので

 

 

 

 

おお〜っというほど、甘くて美味しいラーメンです。

 

 

 

 

 

播州織工房館

兵庫県の北播磨。西脇市にいきますと、

先染織物の国内シェア70%以上!の播州織が有名です。

 

播州織工房館は、織物工場を再生利用。

 

 

 

外観は、このギザギザのこぎり屋根が有名です。

 

 

 

 

 

中に入りますと、

播州織アンテナショップになっていて、布と製品が揃っています。

 

 

 

 

播州帆布のバッグもさわやか〜

播州は、日本の帆布発祥の地らしい。

播州ジーンズなどもありまーす。

 

 

 

 

 

 

足踏織機やレピア織機なども展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストールやガーゼタオルなどもあり

肌触りは、ふわふわで柔らかい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私鉄最古の浜寺公園駅とネタ多過ぎ公園

私鉄最古の浜寺公園駅 です。 

ひっそりとありますが、

東京駅丸の内駅舎(1914年)と同じ辰野金吾氏設計で

1907年、彼がはじめて手がけた駅舎です。

 

 

 

 

ポストも渋い

 

 

 

その前にあるのが、昨年、100周年を迎えた阪堺電車(路面電車)の最終駅。

その名も「浜寺公園駅前駅

 

 

 

 

 

浜寺公園は、日本で最初の公園で、当時から文化的で高級なエリアで

1963年、東洋一(アジアで1番という言い方でないのがイイ)の

大きなのプールがあったり、かつては、

ロシア兵の俘虜地で、が、日本最大2万8000人くらいのロシア兵が

収容されてたこともあるそうです。

 

 

 

 

 

1924年に作られた2面のテニスコートは、5000人収容のスタンドがあったそう。

 

 

 

 

 明治の頃、設置された米軍キャンプ時代に使ってたとき消火栓が、多数残ってます。

 

 

 

 

 

 

与謝野晶子(このあたりの出身)が、

与謝野鉄幹と、ここに建ってた料亭で歌会しました。

 

 

 

 

公園には5500本の松

ノルディックをしているひとも。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

明治39年にオープンした浜寺の海水浴場は、

海水ステージ、海上ブランコ、ウォーターシュートがあり

夜間ナイター設備完備の「夜も泳げる海水浴場」だったらしい

 

シンクロナイズドスイミング日本発祥の地でもあります。

というか、

1906年から100年以上続いてる日本泳法の浜寺水練学校が有名。

戦術的な泳ぎが特徴の能島流(もともと海賊泳法)〜

 

夜になると、対岸の泉北コンビナートの工場萌えで綺麗です。

 

 

 

 

漕艇センターもあり、ボート競技もしているので、練習もよくしているし

アーチェリー場もありますし。

 

交通遊園もあり、実際に走ってる浪花号、

D51や引退した路面電車が飾られてたり(中に入れる)、

バラ公園は、世界でも珍しい和風バラ庭園だし(多分日本唯一の無農薬バラ庭園)

もちろん、桜もきれい。

 

   

 

 

 

 

 

うーむ、いっぱいあり過ぎです〜〜〜

ヤクルトなでしこセンター(神戸市西区)

兵庫ヤクルト販売の神戸市西区のヤクルトセンター

「なでしこセンター」が、オープンしました。

 その直前に壁にペイント

 

 

 

 

 

 

 

入り口正面は、近くの雄岡山と雌岡山のイラスト

 

 

 

 

 

そして、牛(近所に牧場があります)。

 

 

 

 

 

なでしこのイラスト。 

神戸市で、一番人口の多い西区のシンボルのお花は、なでしこなので

なでしこセンターという名前になったそうです。

 

 

 

 

 

大阪は、漆問屋発祥

大阪は、漆問屋の発祥の地なのです。

 

 

漆問屋のヤマカさんにお伺いしました。

漆の種類は、たくさんあるけど、もうできないのもあるらしい。

 

 

 

錫に漆をぬったもの。

 

 

 

 

試しに、コーラの瓶に塗ってる最中のものなどがありました。

 

 

 

 

今日は、漆で描くのを体験させていただくことになり

まずは、緑色をリクエスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースは、透明の漆が塗られている上に緑色の漆で、絵を描いてみる。

 

 

 

これくらい、ネト〜っとしています。

 

 

 

 

次は、黒の漆を塗ってる上に、赤色で描いてみました。

 

 

 

と、いろいろやってみる。

 

 

漆は、墨の何倍も消えなく、残るので

これも4000年くらい残るかも?! 

 

 

つき板に書いてみたり、

 

 

 

 

なんと、漆を塗った紙もあり、そこに描いてみる。

お〜、色々、使えそですね

 

 

 

 

 

 

乾くまで、だいぶかかるそうです。

 

 

ちなみに、漆を塗ると、木がそらない、虫がつかない

抗菌、防腐になる上に、メンテナンスフリーなので

とてもエコなのです。

なので、床とか家の壁に使うと良い。

 

そういえば、番傘(防水)、弁当箱(防菌、防腐)にも使うわけで

もっと漆の良さを見直したいものですネ 

 

 

名刺入れも渋い

 

 

 

 

漆の木。漆かき職人が、山にはいって、木を掻いて液を採取してきます。

日本の漆は、最高最上質

 

 

 

琉球茶道のぶくぶく茶

琉球茶道ぶくぶく茶を大阪の池田市で、

飲めて体験できるとのことで、行ってきました。 

 

ご丁寧に、玄関に張り紙が!ありがとうございます。

 

 

 

まずは、簡単にぶくぶく茶の歴史などの説明を聞いたあと

お菓子を載せるツルを自分で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、先生のお弟子さんがお手本を見せて下さいます。

 

 

 

 

 

シャカシャカシャカ、、、と気持ちよく泡立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

黒糖とちんすこうで、いただきます。

 

 

 

 

琉装までさせていただき、次は、友人が体験し、そのあと私と続く。 

 

 

 

 

泡もりもり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニラのフィリピン料理屋さん

マニラで人気のアジア料理屋さん「Banana Leaf」 

 

 

 

 

お皿が、バナナの葉。

フィリピン料理が、中心で、美味しい。

 

 

 

ビールは、San Miguelで、100円弱かな。San Mieguelのアップル味が、

シーゲルみたいでお気に入り。

レモンも美味しいです。

 

 

 

 

 

フィリピン料理屋さん「mesa」で、ランチ。

 

 

 

お店オリジナルのお水が、よくでてきます。ボトルも色々あって、かわいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

アジアで一番大きなショッピングモールのメガモールの中の

フィリピン料理屋さん。

 

 

 

 

 

 

ここでは、お誕生日パーティをされてたようですが、

トラのぬいぐるみも同席していて、爆笑しました!

 

 

 

シャングリラモールのギリシャ料理で休憩中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニラのシャングリラホテルとつけ麺屋

マニラのシャングリラモールの新ゾーンの中で作業中、

隣のシャングリラホテルに来ました。

ロビーは、広い。

 

 

 

ロビー横のカフェも気持ち良さそうでした。

 

 

 

外にでると、とてもドライでいい風です。

 

 

 

 

 

 

 

 

プールの横にエステサロンロビーがあったので、

軽く何かやってみようと

気軽にヘッドマッサージを選んだだけでしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、3階まで移動し、めちゃくちゃ広いフロアの中(10個くらい色んな個室がある)の

1つのゆ〜ったりした凝った広い個室で、ベッドでヘッドマッサージ(クリームバス)と

スチームサウナ。日本だったら、高くてとてもできないので、ラッキーかも。

 

 

 

ちょっと移動し、

 

 

 

流行してるというつけ麺屋さんで、遅めのランチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜む、これまた、普通に日本で食べるのと、なんら変わらず美味しいのでした。

というか、つけ麺は、久しぶり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニラで作業中&そのあと日本食

マニラのシャングリラモールの増設ゾーンの一部。

マニラで一番、家賃の高いテナントになります。

 

 

 

新店の工事中で、文字を書いていて、前回もお伝えしていましたが

濃淡をつけながら、書いてましたが、時間が経ち、日が経つと薄くなる。。。

 

 

 

、、、と、その前に、ランチは、日本のとんかつ。

 

 

 

 

 

キャベツもお変わり自由だし、なんら、変わりなく美味しい。

 

 

 

 

 

 

木にスミが、沈んでしまってどんどん薄くなるので

 

 

 

 

濃淡は、あまりつけられないのですが、濃いめに書くことにし、、、

 

 

 

 

 

 

 

せっかく、鴨長明の方丈記を、間違わないように、ふむふむと内容をかみしめながら

書いてますが、

飾る時には、面が横になるので、実は、読みにくいかも。

350枚くらいに書きます。

 

 

 

夕方になると、電気の灯りだけでは、明るさがわからず、早めに終了し、

今夜は、ここも人気だいうジャパニーズレストラン。

ちょっと高級風です。

2階も広く、VIPルームになってるそうです。

 

 

 

 

鮨カウンターもありますし

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

デザートもたくさんあり、日本にいるのと、なんらかわりませ〜ん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニラのスカイバーと素敵なお店

マニラのスカイバーは、こんな感じです。

 

 

 

このビルの最上階にあって、風が気持ちいい。

 

 

 

 

 

グリーンベルトという大きなショッピングモールやカフェなどのある

エリアの中に

 

 

 

 

個人的に、好きなお店を発見。

 

 

 

 

 

 

 

売ってるのもクジャクなどの剥製や、羽をアレンジしたものなど

不思議な世界感です。 

 

 

 

 

あと、このカフェも素敵で美味しかったです。

いつもいっぱいなのですが、この日は、早い時間だったので

お茶しましたが、茶葉を香りながら、選べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マカロンも種類がたくさんあります。