カタシモワイナリー見学

大阪府の柏原ワインのカタシモワイナリーに見学に

行ってきました。

1年前にもいき、2回目。

 

 

 

 

大正3年操業で、ほとんど100年

 

 

 

 

むかしは、大阪は、ぶどうの生産が、盛んだったそうです。

 

 

 

側面栽培。。。というのかどうか、上にでなく横に栽培。 

 

 

 

 

西日本で一番古い甲州ぶどうの木。 

 

 

 

 

右奥のほうに、大阪市中心部が見える

 

 

 

 

 

 

いろんな方角の斜面のぶどう畑

 

 

 

 

う〜っん、案外急な斜面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔は、トロッコの小さい感じのようなもので、運んだそうです。

 

 

 

 

大阪の新地の有名なフレンチレストランの畑 

 

 

 

 

山を降りてきて、少し町を散策して、案内してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、山を降りてきて、

国の登録有形文化財にも指定された貯蔵庫など、見学。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリテイジテイスティングルームで、試飲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラッパや無濾過のワインなども。

 

 

 

 

 

 

歴史的にも貴重な資料を保管している展示ルームにもなってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「愛」が「ありがとう」になってる漢字

あるお店に入って、店内を見回してたら、

変わった書体の「書」が飾ってあったので、

ずーーーっと、みていて、やっと気がついたのですが、

なんと、「」と書いて

ありがとう

になってるでは、あーりませんか

 

 

 

ということは。。。。

店内のに「」という文字を飾ってること自体が

不思議だったのが、、、、よく見たら、なーんと

のりこえられる」になってるではあーりませんかー

 

一番したの「る」なんか、お見事な「」であーる。

 

 

 

うーむ、これは、小学生の時に習字で書いて

家の壁に飾ってそうなんであるが、変わった書体。。。

ではなーーく、な、なんと

努力」と書いて「むくわれる」になってるではないかーーー

く」と「わ」の交差するとこなんて、お見事すぎる〜

「れ」と「る」のつながりもすごいぞ〜

 

 

 

そ、そして

「か、革命〜〜〜〜〜」個人的には、ひっさしぶりに耳にしたが

なんと、読むんだろ〜〜、お店に飾ってるのが、高いところで

読みにくいな〜〜〜と思ったら、なーんと

みなのちからで」になってるではあーりませんかー

「な」と「の」で、「中」になってるのも渋いが

「からで」で「命」になってるのも、お見事なり〜〜

 

 

 

 

 

由布院のオーベルジュ

由布院の山荘無量塔(MURATA)に、お仕事で

行かせていただいてたのですが、満室の日は、

お隣にあるオーベルジュ・ムスタッシュさんに宿泊させていただく。

 

 

 

 

 

ここもよく雑誌などで、紹介されているだけあって素敵。

 

 

 

 

 

テラスに石釜ピザもあります。

 

 

 

 

道を挟んでの別棟もあり、右側と左側で部屋が別れていて、

各部屋にお風呂もあり、2階がベッドルーム。 

 

灯りが少なく、この後ろにお見事な満月

満天の星で感動します 

 

 

 

 朝食、一部だけど、こんな感じ。

 

 

 

夕食、一部だけどこんな感じ

 

 

 

 

 

お風呂につかったあと、部屋に置いてあったサザエさんを読み

ほっとしたのでした

 

 

 

 

 

 

 オーベルジュ・ムスタッシュ

 http://www.moustache-yufuin.com/

 

 

 

由布院コバルトブルーな温泉

湯布院由布院も地名や名称であるようですが

やっぱり、個人的には、由布院がイイと思う。

 

由布院駅は、磯崎新氏デザインで、雰囲気いい。

 

 

 

駅からでると、この景色。

真ん前に由布岳が、見えます。

 

 

 

馬車もいて(白馬もいます)

 

 

 

少し行きましたら

 

 

 

ロールケーキで、有名なB−speak

 

 

 

 

同じ山荘無量塔のお店なので、テオムラタのチョコレートなども

ここで買えます。

 

 

 

 

 

山の上にある山荘無量塔の近所にある

 

 

 

 

 

コバルトブルー色の純天然温泉庄屋の館に行ってきました。 

 

 

 

 

 

屋号のごとく、むかしの大金持ちの屋敷跡らしく、5000坪もあるらしく

入り口入ってから、なかなか日帰り風呂まで、たどり着かず

 

 

 

 

 

 

 

おお〜、地下600mから、真っ白な湯煙とともに噴き上げる

まましく温泉だ〜 

 

 

 

 

 

 

ふ〜。足湯もあります。

 

 

 

 

こりゃ〜、広いです。

それに、コバルトブルーな乳白色?

山のなかにあって、気持ちいい〜のでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある日の山荘無量塔

前回から、少し間が空きましたが

湯布院の山荘無量塔(MURATA)

 

 

 

ちょっとした小物も素敵

 

 

 

 BARの横のテラスは、朝やお昼も気持ちいい。

 

 

 

 

 

 

 

ここでゆっくり、音楽に耳を傾けながら、本を読むもたのし。

 

 

 

 

グッズのショップもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの棟が、それぞれのお部屋で

お風呂もそれぞれ、いつでもゆっくり入れて気持ちいい。

 

静か。 

 

 

 

ある日の食事。

 

 

 

 

  

 

 

 

食事は、各お部屋に運んでいただいても、大きな食事の部屋でも。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムンバイに着くの巻

ムンバイ(旧ボンベイ)に行ってきました。

初インドです。

 

まずは、香港の空港のレストランで、、、

 

 

大好きなシンガポールの麺、ラクサをチョイス。

ココナッツ風味の辛麺。

餃子の置き方が、気になるが、両方美味しい。

 

 

 

 

同じく空港内でフットマッサージをしたら、めちゃめちゃ

上手かった。

 

 

 

 

 

そして、深夜にムンバイに着き、空港から50分ほど離れたホテルの

お迎えのBMWで、フォーシーズンズホテルに着くと、セキュリティがあり、

中に入ると、こんな感じのロビーで

 

 

 

 

 

部屋に入ると、、、一人なのに、広い。

(追って、入れますが、今回イベントで来ていて、一人旅ではなく

また同部屋の方がキャンセルになったのと、ある関係者から

とっていただいてるのでスペシャル???)

 

 

 

 

 

 

 

ウエルカムおす〜し。

いや〜ん、おいしそう、と深夜なのに

お寿司をいただく、、、フツーにおいしい。

(ホテル内に日本料理屋さんあり)

 

 

 

 

スイーツは、明日にしよう。。。

 

 

 

 

 

 

 

朝、起きて。。。〜

外は、どんな景色かな

 

 

 

しゃらしゃらしゃら〜(カーテンをあけてみる)。。。

ジャーン

 

 

 

 

 

うーむ、ギャップが、、、。

 

 

 

 

朝食もブュッフェスタイルで、おいしく

すいかジュース、チョコクロワッサンは、かなりおいしく

毎日、いただく。

 

 

 

 

そして、続きます。。。

 

 

ル・コントワール・ド・ブノアのランチ

今日は、ル・コントワール・ド・ブノアで

アラン・デュカス氏来阪プレスランチ 

 

 

 

 

 

シェフも2月から、変わるそうです。

 

 

 

 

 

 

いつもながら美味しく、いつもながらボリュームもたっぷりで、お腹もいっぱいに

ミルフィーユは、相変わらず、きれいに食べることができずです。

 

 

 

KOBE豚饅サミット2011

三宮センター街老舗探索ツアーの中の

中華料理の一貫楼。

 

 

 

 

 

豚まんが人気〜。

 

 

 

 

歩いたあとの、ほかほかもちもちできたて豚まんは、特に美味しい。

 

 

 

 

 

僕は、「ウスターソース」を付けて食べるのが、美味しいと思うと

店主がおっしゃるので、半分は、いつものようにカラシ醤油で、食べて、半分は

ソースをつける。

参加者の方々が、私と同じくカラシ醤油派が多かった。

 

私の「関西人の取扱説明書(辰己出版)」にも書きましたが、

関東のひとは、カラシさえもつけなくて何もつけない人が多く

コンビニで豚まん(肉まん)を買っても、何も言わないとカラシを付けてくれないのが

関西のひとにとっては、驚き。

 

 

 

 

 

 

で、今年から、11月11日は、豚まんの日。

11月11日といえば、ポッキーの日と靴下の日で、有名だが

なんでまた豚まんなのか聞いてみたら、豚の鼻の穴が11だからだそうだ!

 

 

で、KOBE豚饅サミット開催!

 

 

 

 

ついでに、ご説明すると、関西のひとにとって

「肉」とは、牛肉のこととなので、「肉まん」とは言わず「豚まん」といいます。

「肉ちゃうやろ?豚やろ?」なのです。

 

このイベントで、一貫楼さんは、蟹フカヒレ入り豚まんを、

19日20日26日27日のみ販売するそうです。

 

 

 

阪神淡路大震災当日の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸/商店探索ツアー2

三宮センター街老舗探索ツアー2軒目は、

ド井手芸さん 

 

大正7年7月7日創業で、94年目。

 

 

 

 

 

 

地下にもあります。

 

 

 

 

3代目社長が、説明をして下さる。

 

 

 

 

 

 

糸のしくみ

 

 

 

 

世界で1番だった(1985年閉店)ロンドンのNeedlewoman shopに

似せて作ったらしく

Needlewomanみたいなお店というのでも有名らしい。

 

 

 

 

昭和30年代の三宮商店街近辺の地図。

見ればみるほど面白い。

 

 

 

神戸/商店老舗探索ツアー1

神戸商工会議所の商店観光ツアーの中の

「三宮センター街老舗探索ツアー」に参加してきました。

 

 

 

 

 集合は、三宮センター街の中にあるインフォメーションギャラリーで

7つの老舗を探索します。

 

 

 

 

まずは、明治40年創業の自転車屋さん「ヤマダサイクルセンター」。

競争自転車などのメーカーからスタートしたそうです。

 

 

 

 

 右の味のある方が、4代目で、歴史を語ってくれました。

 

 

 

 

 

これは、古〜〜いスイスの自転車らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜ん、もっと聞きたいけど、次へGO