桑名正博&11歳

桑名正博さんの義援ライブに行ってきました。

この「and more」が、思いのほか驚き。

 

 

 

 

大阪の難波Hatchの1階にできたミュージックバーS.O.R.A

 

 

 b

 

 

途中で、キャンドルライトだけになり、皆で黙祷を捧げる。

 

相変わらず、素敵な声が、しんみり響く。

そして、ワンダフルデイを、楽しく勝新太郎ヴァージョンで少し歌ってくれるが、声が枯れるらしい。

 

 

 

 

 

ところで、途中から、参加した山岸竜之介君、11歳。

桑名さん曰く、目を閉じて聞いてたら、どこのオッサンが弾いてんのかなと思うが

目を開けると、こんな子供!と驚くと言ってますが、ほんとウマ〜〜イ

 

 

 

 

聞きほれていて、写真を撮るのを忘れたが、このあと英語でシャウトな感じで

かっこ良く、歌も歌い出し桑名さんとうまく交わる。

おお〜〜〜〜えェエエーーすごいいい」と大歓声〜〜

 

誰〜、このコ〜〜

と、みんな顔を合わせて驚く。

 

あとで聞くと、からくりテレビで出ていた竜之介君だったのであーる。

なるほどー

 

ますますパワーアップしてました。めっちゃ上手い

赤ふちのメガネが、またいい感じ。

 

 

 

 

 

その後、鶴橋の徳山チャンプのお店にいき、焼き肉。

最初の飲み物は、

なんとか、ペリ」いうのもありますが、とおっしゃる。

マッコリは、ペリちゃうしな〜〜〜

はてさてなんでしょ〜〜〜???

 

 

浪速の色バリバリの夜なのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HEART AID

http://www.heartaid.jp/main.html

 

まる徳

http://www.yakiniku-marutoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

京都激辛商店街。辛過ぎーーー!

京都の激辛商店街に行ってきました。

南北4.3kmの、西日本1小さい市、向日市であーる。

 

 

激辛カレーパンとか、世界一辛い焼きそばとか

サドンデスクレープ、激辛そばめし、、、と各店であり、

大体、イメージできるが、

激辛だしまき玉子、激辛大福、激辛羽二重餅、カブフラポン激辛豆乳ドーナツ、

ピリ辛絹ごし豆腐とか、気になるというか案外美味しそう。

 

 

っが、お目当ては、担々麺であーる。

中華は、2軒あり、麒麟園にGO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のオススメが、餃子のようなので、お口直しになるであろう餃子が

先にきたので食べる。

 

余裕〜

 

 

 

そして、麻婆豆腐。

辛いレベルが、1〜5あり、1でも辛いらしいのだが、

とりあえず、3、、、ファイアー

 

なんや〜、見た目は、そんなにやな。。。

 

 

 

お昼に、ウォーミングアップに食べたこれのほうが、真っ赤であった。

これも、いわゆる辛い。

 

 

 

と、麻婆豆腐レベル3を、レンゲで、美味しいや〜んいけるわ〜と食べる、

そして、続けて食べる。

 

 

、、、、と、

 

あか〜〜〜ん

 

これは、辛過ぎる

ひーは〜〜〜〜〜〜。はひ〜〜〜〜

 

「すみませ〜〜ん、お水くださーーーい」汗をふきふき

レンゲで上唇の両端が、付いたのか、イタイ。

 

これ、辛過ぎるわー、あかーーーん

と言ってたら、担々麺、レベル2がくる。

 

2やったら、いけるやろ〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

あか〜ん、まだ、麻婆豆腐の辛さが、残っていて、食べられへん〜〜〜。

麺だけを、小皿にだして、普段ならあり得ない食べ方をする。

 

 

 

 

 

岩盤浴行かなくても、走らなくても、真冬なのにこんなに汗がでて、こりゃ便利と

再度、麻婆豆腐に口を付けたり、担々麺のお汁を飲んでみるが、その度に

やっぱり、ひーは〜〜〜〜〜の度合いが、違う。

 

 

エビチリも食べる予定だったが、

ちょっとしか食べてないのに、お腹がいっぱい?なので、頼まず。

 

 

 

 

 

因みに、他に蒙古タンメン中本とか勝浦タンメンとかあるけど

そんなに辛くない。

韓国の辛ラーメンの金色ヴァージョンのほうが、めっちゃ辛い。

 

 

 

 

 

 

 ということで、その麻婆豆腐も担々麺も両方お汁も残さず食べたのだが

私は、その後、麻婆豆腐に2回ほど、口をつけたが、無理で、一緒に行った方が完食したわけであーる。

 

でも翌朝までに、7回もおトイレに行って、 真冬なのに真夏を

味わったようであーる。

という私も、アツかった〜〜〜〜 

 

 

今夜、赤井英和の関西の番組「ごきげん!ブランニュ」でも、この激辛商店街を

とりあげられるようであーる。

 

 

是非、機会があれば、行ってみてええええ〜

ほんまに辛いし〜〜〜〜

 

 

 

激辛商店街(向日市)

 

http://www.kyoto-gekikara.com/

 

 

 

 

お店の方へ

ドリンクメニューは、エスプレッソ(量少なめ、濃いめ)とか、

コーラ(炭酸キツめ)、熱燗のみなどにし、お水は、1杯2000円とかにしても

皆、お水を頼むと思うので、それでもっと儲ける手もあると思いますがどうでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花街のお化け3 先斗町編

前回、前々回に続き、京都の花街の節分のお化けであーる。

 

宮川町のお茶屋を出ようと、靴を履いてたら、

間に合わなかった芸妓さん3人組ユニットが、「すんまへ〜ん」と

焦焦っやってきた。(短時間でお茶屋をまわるのに皆、走りまわってる

 

どのユニットも、芸を披露した後、ご一緒させていただいてた方々が、

ご祝儀を渡してはったが、この一瞬でもご祝儀を渡してた。

すご〜い〜〜〜、なるほど〜と勉強にもなるのであった。

 

 

 

 

 

先斗町に移動。

 

一緒に席についてる変装してない舞妓さんでも、少し髪飾りを遊んでいて、卯年だし

うさぎになっていた。

 

業界的に「ツル」は、「ツルッとしてよくないらしく」

千鶴とかいて「ちず」さんと呼ぶそうだ。

 

 

 

 

 

 

南南東を向いて、無言で頬張る。

しゃべったら、あかんで〜とか、あ、返事したしあかんわ〜

あ〜、これでしゃべれる、食べた〜、と、なかなか黙って食べるのは難しいものだ。

 

他のお客さんが、方位磁石を持って来て、計ってはったし

こっちどすと、舞妓ちゃんに南南東を教えてもらったが、

方位磁石持ってくるそのお客さんって、どんなんや〜、でもオモロい。

 

 

 

 

 

 

 

やってきました〜

芸妓さんによるインド舞踊

インド音楽に合わせて、踊る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足についてる鈴をバンバンならして踊る。

ものすっごい上手い

 

 

 

 

 

 

後ろを向いて、振り返ると、こんな顔。きゃはは〜

 

 

 

 

 

マジで、プロのインド舞踊の踊り子かと思うくらい、上手い。

インドで、スゴいと言われてるインド舞踊に先生に、みっちり習ったらしいのだが

練習期間は、たった10日間らしい。

やっぱり、普段から芸事してるから、違う〜

とはいえ、上手過ぎる。

去年は、アルゼンチンタンゴやったらしい。

 

 

 

 

 

ナマステ〜

ナマステ〜

これしか、インドの言葉わかりまへんのどすと、言っていた。

 

 

ファンデーションもいつもより、黒い〜

っていうか、メイクも衣装もアクセサリーもネイル(ペテギュアも)も完璧

ぶら〜ぼ〜〜〜

 

 

 

 

ナマステ〜

おでこについてるカチューシャみたいなのは、インド舞踊の師匠しか付けられへんやつらしいけど

お化けやし、と貸して下さったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナマステ〜〜

おまんは、生八つ橋。

 

 

 

 

 

 

 

次に、やってきたのは、ウサギ。

足袋にもぼんぼりがついている。

 

 

 

 

 

お一人で、踊る。

 

 

 

 

 

ちょっと、分かりづらいが、全部、自毛。高さもありすごいなと思ったら、

二百三高地という髪の形の大きいヴァージョンらしい。

マリーアントワネットが、高さをだして、船とかを髪に付けてたのと同じ流れらしい。

 

 

 

 

うさぎの耳は、舞妓さんもそうだったけど、片方を折るのが、ポイントらしい。

この芸妓さんは、4回目の卯年年女で、厄落としやしお化けをしました〜とおっしゃてました。

 

 

後ろにいらっしゃるのは、宮川町から一緒にきた芸妓さん。

 

 

 

 

さすがに筋肉痛らしい。

皆さん、ほんまスゴいわ〜

 

 

日本の芸術文化に、拍手

 

 

 

 

 

花街のお化け宮川町編2

前回に引き続き、宮川町のお茶屋にて。

待ちわびたぞ〜」と声をかける。

 

今度は、、、、

これ誰やったけ〜〜、そうや必殺仕事人やな

  

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく、芝居があった後、音楽が急に変わり

 

 

 

 

 

 

 

おならプップップーーー

という音楽とともにダンスダンス。

 

 

 

おならプップップッーーー

 

 

 

 

最後は、あたり前田のクラッカー〜と、前田のクラッカーがでる。

ダンスも大変で、汗をかいていて、カツラがちょっと前に落ちてきて、

主水のもみあげも、ちょっと網が当たるらしく、痒そ〜〜〜。

 

今日の為の、千社札。

ふく光さんは、ふく光(てる)と呼ぶそうです。 

 

 

 

 

 

 

 

次は、三助!がやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

頭になんかついてるし蝶々と思ってたが、よく見たら

なめくじ

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽が、急に変わって、Tango 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと、お歯黒してるので、見せてもらった〜

ペンで書いてる感じでした。スゴい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 三助は、赤いふんどしをしていたのですが、

来年は、一緒に席について見てた君香さんに貸しますと言ってました。

 

  

 

 

 

 

 

 

 三助さんもなめくじも必殺仕事人も、普段は、芸妓さん。

宮川町は、舞妓さんはやらなくて、芸妓さんしか「お化け」を

やらないそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お化け(花街の節分)で芸舞妓が変装!

京都の花街で、一番盛り上がるのは、節分の日で

お化けの日であーる。

 

芸舞妓さんが、変装。

男性が、なじみの芸妓さんの衣装をきたりして女装して

女性が男性の格好をしたりで、

厄落としするのであーる。

 

 

一瞬、静か〜〜な街である。

 

 

よもや、この外観がそうには見えないが

和調のフレンチな感じのイタリアン〜で食事をしてから

 

 

 

 

 

 

 

 

少し先のお茶屋さんにいって、待ってると

まず、最初に現れたのは、おっ狂言であーる。

(もちろん普段は、芸妓さん)

 

 

 

 

 

太郎冠者と次郎冠者

 

 

 

 

 

手をつながれてるが、

お酒が飲みたいらしい。

 

樽の中に見つけたのは

 

 

 

「乳パットなるもの、おお〜、これはいいではないか〜、おっと、これでは飲めぬ。

どうやったら、いいのじゃ」

 

 

 

 

 

 

 

おお、これはうまいわい。

 

 

 

ハッピーな曲が流れ出し、やんややんや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の為だけに作る、芸妓さん二人ユニットの千社札なり〜

 

 

 

 

で、今度、入って来たのは、

鳶頭二人と、芸者の設定の、芸妓さん3人ユニットであーる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽ががらっと変わり、タンバリンで、激しく踊る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指は、テーピングだらけ、足も腕も青あざだらけを見せてもらったが、

タンバリンは、痛いらしい。

 

お笑い芸人のゴンゾーの話をしたら、やはり、ゴンゾーのDVDをみて研究したそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=0bS3NSVcSQY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関西重要イベント十日戎

乗馬クラブにお茶に行ったら、お昼休憩になり

馬がおらんではないかー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、馬にポーズをとってもらったつもりが

情けないリアクションで、お茶目な白馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っで、10日といえば、えべっさん。

私の書いた本「関西人の取扱説明書」にも書いていますが、

関西の商売人は、初詣よりも十日戎は、最重要

 

 

 

西宮戎、京都えびす、大阪の今宮戎(堀川戎)と出向くのですが

このブログを推薦していただいたS社長の父であった先代社長は、

3つともまわったそうであーる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、昨年の笹を返す。

 

 

 

 

 

 

 

 

並ばない関西人の本領発揮で、押し合って押し合って、前に進む

 

「商売繁盛笹もってこい〜」と音楽が流れて活気ある感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真でもわかるように、遠くからでもわかるが、

この派手なおっさん、どないなってんの〜〜〜

と、そちらのほうを気にして向いて、流れに任せてたら、

うまく近づくことができて(ホンマかいな

 

 

 

 

 

 

こんな人だった。

 

 

 

 

 

 

写真では、余裕に見えるが、初詣ではあり得ないおしくらまんじゅう以上の

押し合い

 

 

お賽銭は、商売人は、せこいことをしない。

「福来い」といって小切手に2951円とか、ご縁で1050円とか

祈祷も大繁盛〜。

私の前にいたおばちゃんも100円玉を筒ごと持っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もらった笹に、あれつけてこれつけてと、お賽銭代わりに自分で買った飾り物を付けて

笹をカスタマイズするか、セットになったのを買います。

 

 

商売人でない人は、そんなに全員、あまり笹や熊手を買わないと思うし

一体、この人は、何屋さんやろ〜と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットになってる笹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この熊手のセットで2万円也

領収書は、もらえます

 

 

 

 

 

 

 

ドラを鳴らして、福をもらって帰るのですが、

 

 

 

 

 

 

 

もう〜、これまた押し合いへしあいで

やっと、ドラの前まできて見たら

 

 

 

 

 

 

 

ド真ん中に亀田大毅のステッカーが。真ん中の金色の楕円のステッカー。

お〜、商売人〜。福があるといいね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は、出店で1万円くらい使ったこともあるエンターテインメントな気分だったが

寄り道すると福を持って帰れないと商売人に言われたりすると

やめておこうと思いながらも、いか焼きくらいええか〜といか焼きを食べる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それより、この福飴

1粒食べて、数分後、何かおかしいと思ったら、前歯の裏が少し欠けたような

うそでしょー

朝、寝ぼけて当たったからだとは思うが。。。

 

 

 

 

 

 

だいたい、よく見たら、おたふくの顔になってないしー

 

 

 

 

 

 

福をもらったので、服を買いにSALEに繰り出したのであった。らりほ〜〜〜

 

 

 

追伸

今年の初泣きは、映画「最後の忠臣蔵」

そんなに泣くとは思わなかったし、ストーリーが、もうひといき

な感じはするが、めちゃ泣きましたー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

King of oinari 伏見稲荷大社

今年も2回目の初詣は、伏見稲荷大社

King of oinari

(発音は、エアー参拝風で)

 

 

昨年のブログにも書いたが、Dr.コパ氏のディナーショーに行ったら

初詣は、2回いくものだと言ってたので、守ってる?私なのである

 

 

しかーし、実は、カウントダウンして、除夜の鐘をつく整理券もゲットしてたのに

さむ過ぎで、待ってられなくて、帰ってしまった私であーる

なんとも中途半端。

 

一昨年の大晦日、カウントダウン前の夜8時から、オールナイトで元旦8時まで、

USJで、それも夜中にジュラシックパークの乗り物に乗る時、ふらついて、

片足を水の中に突っ込んで、ブーツのチャックが壊れて輪ゴムで止めて、

ずぶ濡れでもそのまま遊んでいた私はどこへいったのであろうか

 

 

で、

伏見稲荷大社であーる。

 

ビッグでゴージャスな鳥居

(発音は、エアー参拝風で)

 

 

 

 

 

この、真ん中にいた外国人は、なんと半袖Tシャツ一丁だった。

暑いか????

 

 

 

 

 

千本鳥居。

 

 

  

 

 

  

           

 

 

稲荷山へGO

 

 

  

 

 

このへんから、さっきの外国人のTシャツ姿がわからんでもなくなってくるくらい

暑い

 

 

 

 

 

そうだ、背中に貼ってきたカイロが暑過ぎる。

ぜ〜っ、ぜ〜っ、冬のゴルフは、カイロを10枚も貼るのに、

今日は、2枚と少な過ぎると反省していたが、汗がっ。

 

っていうか、昔の階段の幅が中途半端で、1歩では遠く2歩で階段を上がるから

いつも同じ足で、上がらないといけないのが、ツライ。

 

 

 

 

 

去年は、三つ辻のお茶屋で、ギブアップしたので、今年は

もうちょっと頑張って、その3軒先までは、頑張ったが、帰りも考えるとこのへんで。

う〜、またしても四つ辻までも行けなかった。

 

 

 

 

  

 

 

あ〜、今年も復習で、エアー参拝にチャレンジしたが、

これまたクリックする指がしんどい。

止まると、やいのやいのと言われるが、足と同じく四つ辻でギブとなってしまった〜

 

 

 

 

 

 エアー参拝:伏見稲荷大社

 http://air-sampai.jp/

  

http://sensyuyasuko.iza.ne.jp/blog/entry/1398441/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブノワの姉妹店コテ・ビストロが京都に

京都の駅前にオープンしたコテ・ビストロの試食会に伺いました。

京都タワーの横にできたヨドバシカメラの1階です。 

 

アラン・デュカスプロデュースの東京青山「ブノワ」のお店の姉妹店

今、パリで人気の安くておいしいコンテポラリー居酒屋を彷彿させる

お店です。

 

 

  

 

 

 

 

 

自家製ハム、パテ。ピクルス。

 

 

 

 

 

しめ鯖をフランス料理のソースで〜。

 

 

 

 

 

京都産・鶏肉のサラダ セザール風

  

 

 

 

 

テラス席もあります。

 

 

 

 

 

 

豚バラ肉のクルスティアン キャベツのバターソテー

  

 

 

 

 

 

丹波黒鶏のア・ラ・ブロッシュ ハーブ風

 

 

 

 

 デザート

 

 

 

 

 

 

 

お店のデザインは、SIMPLICITYの緒方慎一郎さんです。

 

 

 

 

夜は、田舎風パテに赤ワイン、朝はコーヒー、午後はスイーツ

楽しめそう〜

 

 

 

 

 

 

コテ・ビストロ

京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町590-2

京都ヨドバシビル1F

075−351ー3721

年中無休(8:00〜22:00)←素晴らしい〜京都駅前だし、是非

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞妓ちゃんのかんざしは、おもろい。

昨夜、祇園のお茶屋に連れていってもらいましたら、途中で舞妓ちゃん登場

カウンターの部屋で、椅子に座ってたので、私の席の横で、

ふわふわ絨毯とはいえ、正座してご挨拶されると、

小市民なので、さすがに恐縮するう

 

 

 

 

 

最近、キャメロン・ディアスとトム・クルーズの映画「night&day」を

見に入った満彩帆(MASAHO)ちゃん。

当然だけど、「普段着のお着物とこの頭(キラキラはついてない)で

見にいったんどす」と言ってたので、背筋延ばしたまま見なあかんし

洋服生活をしている私たちには、大変だと思うけど、きっと慣れだと思うし

その方が、いつも気が引き締まって、美しい生活がおくれそうであーる。

 

 

千社札。

 

 

 

ていうか、このかんざし見て〜〜〜

南座の顔見世ヴァージョンらしい。

海老蔵事件で、話題になっているが

出演がキャンセルになってしまった京都の年末吉例の顔見世である。

 

サイコロが2個もぶらさがっていて、弓矢の的

もあるではないかああああ

 

 

上唇が塗られてないので、まだ新人ちゃんであーる。

 

 

 

 

仁左衛門さんと藤十郎さん(團十郎ではない)の文字は、

なんと、それぞれご本人の直筆なんどす〜

 

とのこと。いや〜ん、かっこいい〜。

 

 

 

 

 

 

 

今、ジャパントランプの絵柄を描いている最中で、あと数枚を残すのみになり

「新潟」のカードに、お米と日本酒を描いたのだけど、一体、代表的な銘柄は何か

もうひとつわからず、「越之寒梅」か「久保田」か、、、と困っていて

そこだけ、空けていたのだけど、お茶屋で詳しい酒屋さん2軒にきいて頂いて、

今では、アメリカでもヨーロッパでもおいてあって、有名なのが久保田。

でも伝統のあるのは越之寒梅ということになり、これまた迷うううう。

でもやっぱり、久保田をいれようかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアジェと牛の食べ物

一昨日、ピアジェの展示会に行ったら、

1億円超えのキラキラ時計などが、光りまくっていて

眩しいーーーッかったです。

 

 

で、このネックレスですが、6センチ角くらいの大きさで

これまた、キラキラしているのですが、離れてやっと分かったのですが

QRコードになっているではあ〜りませんか〜

 

 

ホントに読み取れるとのことで、何回かチャレンジしたのですが

キラキラ光りすぎて、なかなか読み込めず、陰をつくってもらったら

やっと、読み取れてHPにとびました。

 

今、この写真でやってみても読み込めるので、やってみてくださいませ

 

 

 

 

うーん、このまま胸にピアジェの宣伝しながら歩くのもなんだし

きっと、自分のプロフィールとか?入ってるQRコードを

オーダーして入れられるのでしょうね

 

写真とかいれてプレゼントするとか

 

 

 

 

 

お土産のクッキー

私も去年、ブノアでイベントをしたとき(アート&ダイン)、

お土産にと、パテシエが作ってくれたクッキーにチョコで絵を

描きましたが、ものすごく難しく(チョコの描きやすいちょうどいい温度や

太さが保てない)たくさん、失敗作を作ったので、

これが、すごく完成度の高いものというのが、

非常にわかります〜

 

 

 

 

 

 

しかし、なので、逆に食べられへんわ〜

 

 

 

 

 

 

ついでに、食べられへんといえば。。。

先週末、エチオピア人女性二人を交えて、くえ鍋を食べていたのですが

私が、おいしくしめじばかりを食べていたら、何か自国語でしゃべりながら

ニヤニヤしてるので聞いたら、

 

しめ〜じはな、エチオピアでぇは、牛が食べるやつで〜

人間は、食べへんねん〜そやねん

 

 

と、くえの小骨を口から取り出しながら、クジラのお刺身をこれどのへんなんと食べながら

関西弁バリバリのエチオピア人(4年目)に言われました〜

ええ感じやわ〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モ〜〜〜〜〜っ!(やっぱり牛)

折角ピアジェの話ししてたのに〜〜〜

〆は、しめじなのであーる。